2014年10月30日
ビオラ寄せ植え
ビオラを植えました。

寄せ植え…ってほどではないけど、
ビオラとパンジーと、
アリッサムかな?
玄関前に置きましたー。
デッカい花壇あるけど、
やっぱり鉢植えも可愛いから…
(花壇は日当たり悪いし…)
右の鉢には一緒にチューリップの球根を
コッソリ埋めてます。
子供らには内緒…
出てきてビックリしてもらいたい笑。
ビオラがこんもりしてきたらまた
撮影してみます。
2014年10月29日
バラの庭
おはようございます(*^^*)!!
お庭の花壇は
職人すーくんが一生懸命お仕事してくれて
井戸、花壇2つ、チビ菜園ひとつが
レンガで出来上がりました。
玄関前は先日UPした通りです。
メイン花壇の中には土が入っていないので
そちらには苗を植えられてませんが
早く植え付けたいです。
春が楽しみです。
で。
頑張って
バラ苗も買ってみました。

バラは病気や虫、剪定や誘引が難しそうだけど…
植えないことには始まらないので
思い切って植えてみました。
中がピンクになるグラデーションのバラ、
ピエール ドゥ ロンサール。
日当たりがあまり良くないのが気になります…
育っておくれ。
そして、マルナカで出会ってしまい
つい買ってしまった苗。
ラ レーヌ ビクトリア。

な、名前が覚えられません…。
次の春に咲いてくれるかどうか分からないし、
枯らせてしまうかもしれませんが
とりあえず私の「バラ育て」、
始めます。
家を建てたらバラを植えたいという夢が叶いそうです。
薪ストーブのある家に住んでお庭にバラを植える。
願いが叶ってるってことは…
主人に感謝せないかんなぁ。
ブログで綺麗なバラの写真を載せれたらいいなぁ〜
苗も増やしたいなぁ~
2014年10月22日
2014年10月21日
花壇 その1
花壇その1ができました(*^^*)

私は大人っぽい雰囲気の花や色が良かったんだけど
子供たちが苗を選んだので可愛らしい花壇になりました。
生徒さんが来るし、玄関前だからいっか~。

成長が楽しみです。


私は大人っぽい雰囲気の花や色が良かったんだけど
子供たちが苗を選んだので可愛らしい花壇になりました。
生徒さんが来るし、玄関前だからいっか~。

成長が楽しみです。

2014年10月18日
南天
テラスに南天を置きなさい、
と入居前から占いの先生に言われてて…
やっとこさ(^-^)。

種の西条のおばあちゃんと相談して
「折鶴南天」という縁起がいいコにしました。
災い転じて福となす「難転」。
ますます我が家がハッピーになれますよーに☆
2014年10月17日
お庭、進化中。
貞子が出てきそうな井戸が
すってきぃな、いんぐりっしゅがーでん風に進化中~。

親戚の職人すーくんが来てくれてます。
貞子の隣りは野菜を植える専用スペース。
後2つ、花壇作ってもらう予定です。
球根植えたいなぁ。
ローズマリーやブルーベリーも…。
完成したら花を植えろ花を植えろと言っていた息子が喜びそうです。
2014年10月16日
少しずつ
音楽ネタから遠ざかってます……
久しぶりに、少し。。。
先日、自分で成長したな!
と、思うことがありました。
実は昔、クラシックギターをほんの少し習っていたのですが。
クラシックギターは爪で弦を掻き鳴らすため
右手の爪は少し伸ばしておく必要があり、
ピアノ講師を始めてからは
爪を短く切りそろえておかなければならないピアノとの両立は無理だと
ギターをしまい込んでいました。
最近、レッスン室を充実させるという意味もあり、
ようやく自宅のレッスン室に運び込んで
ちょっと自己流で弾いてみてるのですが。
習ってた頃より、なんだかめっちゃ弾ける…
めっちゃ、と言っても全然対したことないのですが
習ってた頃より弾けてる…
それはやはりずーっと音楽を仕事にしてきて
色んなことが身に付いたので
それがギターに生かされてるのだと思うのです。
で、きちんとした先生に習っていたので
ちゃんとしたギターの構え方などは覚えていたから
後はしばらく自己流でやっても大丈夫そうです。
薪ストーブの前とかで弾くと結構気持ちいいです笑。
2014年10月15日
ハロウィン2
水曜日はオフの日なので…
お友達と、
ハロウィンパッケージのお菓子を集めた
おやつ会をしました~。
in 我が家〜。


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at
23:17
│Comments(0)
2014年10月14日
ハロウィン
ハロウィンが大大大大好きです。
黒とオレンジと紫。
この色の組み合わせを見ると心が踊ります。
ホラー映画が好きなこともあり、
むっちゃワクワクしてしまいます。


リビングに手作りガーランドを吊るしました。
麻のヒモに、
フエルトをチョキチョキしたコウモリをミシンで脱いつけ、
セリアで買った木製のオーナメントをぶら下げました。
シックで気に入ってます。
Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at
23:10
│Comments(0)