QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2015年02月28日

パン祭り

娘のバレエのお友達が来て。
パン祭りしました





   


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 16:58Comments(0)

2015年02月23日

わんっ

ハリーくん、大きくなりました。
なんか、ふさふさしてきましたよ。





この子はオーストラリアンシェパードという犬種です。
国内に200頭くらいしかいない、と聞いてますが
もう増えて300頭くらいになってるかも??笑
そうだとしても数としては少ない方だから
珍しい犬ですよね。


ブリーダーさんから譲ってもらいました。
興味のあるかたは、

香川 オーストラリアンシェパード

で検索するとブリーダーさんにたどり着けますよ。


そのほかワイマラナという珍しい犬も繁殖させてらっしゃいます。
綺麗な犬ですよー。


犬が我が家に来てから、
私は毎朝散歩に行っております!!
健康になりました。
いろいろ壊されたり、お花を食べられたり、
大変なこともあるけど
ハリーがうちに来てくれて、
本当にに良かった!  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:06Comments(0)

2015年02月10日

なかなか。。。

なかなか投稿が出来ずにいます。。。

と、いうのも
携帯をY!mobileに変えたんですけどね、 
私→スマホ
主人→タブレット
で、2台で7GBをシェアするプランなんです。
なので、あまり携帯を使いすぎないように
と遠ざかってたら
なんだかblogのことは忘れがちです。。。
いかんね。。。
見てくれてる人もおる、
と、奮い立たせて頑張ります。


さて、スマホのはなし。
スマホ、もうえんです。
無くてもえんです。
でも、仕事柄、あったほうがいいし
ジュニア野球の情報源としてLINEやFacebookは活用した方がいいので
主人にガラケーはまだやめとけ、
と言われスマホになりました。


で、今のところ2台の基本料金と、
本体代金で合計9000円代です。
高校生のお姉ちゃんがいる家族は3台で3万近いって言ってました。
3万て!
それを、Y!mobileに乗り換えて1万2千円くらいにすることは可能だと思います。
差額が月に1万8千円として、
年間21万6000円です。
10年たったら216万円!

そう思えばメアドが変わるくらい簡単なことです。


Y!mobileで不便なことはほとんどありません。
ひとつだけ、
パソコンからのメールを拒否している人にはメールが届きません。
それくらいかな。
でもそれがわかっていれば
月に300回10分の無料通話がついているので
電話すればいいことなのです。
何回もメールてやりとりせず
一度で用事が済みます。
コミュニケーションもとれていいです。


以上Y!mobileの報告でした!  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:59Comments(0)

2015年02月01日

設立30周年

四国二期会設立30周年記念コンサート。
私はお手伝いだったのですが、
裏で先輩方の奮闘を見せていただきました。素晴らしかったです。
母が長い間お世話になりました、ありがとうございました
& 恩師の先生への感謝の思い。
そして二期会に対してもこれからよろしくお願いしますの気持ちを込めてお手伝いさせていただきました。
30年ってすごい歴史ですね。
大先輩方に感謝して。。。
こんな私でも、できることをお手伝いしていけたらと思います。

  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 23:46Comments(0)