2020年02月19日
2020年02月18日
チョコ♫
先日のレッスンで、
生徒さんがこんな可愛いバレンタインのお菓子をくれました

きゃー元気でる♫
他にもいろいろと



可愛い!
他にもいただいたけど
食べちゃいました♫
みんな上手


ありがとう〜〜
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2020年02月17日
バッハコンクール 全国大会
お教室の生徒さんも
バッハコンクール 全国大会がんばりました♫
Rちゃん銅賞

全国大会で賞をもらえるのってすごいですね
Sくんは、なんと出だしを弾き間違えて
惜しくも奨励賞。

地区予選を最優秀賞で通過したので、かなりビシビシとレッスンしてましたが
こんなこともあります…
最初で最後の出トチリだと思います。
いい経験になりました(^^)
お写真ありませんがWちゃんもアクシデントが…

途中とまっちゃったみたいです!
緊張したのかなー
それもいい経験ですね、前に進めます。
と、このように
本番、いつもどおりに弾くということが
如何に難しいかを今回痛感しました。
場慣れが大切です、
そして失敗もこの先ピアノ以外で生かせることもできるので
とてもいい経験ができたことと思います。
皆さんお疲れ様でした、
東京の素敵なホールで弾けて立派でしたね
ディズニーに行ったOちゃん♫
(Wちゃんの妹ちゃん
)
楽しいお話しをたくさん聞かせてくれました!

めっちゃくちゃ可愛いね!
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
バッハコンクール 全国大会がんばりました♫
Rちゃん銅賞


全国大会で賞をもらえるのってすごいですね

Sくんは、なんと出だしを弾き間違えて

惜しくも奨励賞。

地区予選を最優秀賞で通過したので、かなりビシビシとレッスンしてましたが
こんなこともあります…
最初で最後の出トチリだと思います。
いい経験になりました(^^)
お写真ありませんがWちゃんもアクシデントが…


途中とまっちゃったみたいです!
緊張したのかなー
それもいい経験ですね、前に進めます。
と、このように
本番、いつもどおりに弾くということが
如何に難しいかを今回痛感しました。
場慣れが大切です、
そして失敗もこの先ピアノ以外で生かせることもできるので
とてもいい経験ができたことと思います。
皆さんお疲れ様でした、
東京の素敵なホールで弾けて立派でしたね
ディズニーに行ったOちゃん♫
(Wちゃんの妹ちゃん

楽しいお話しをたくさん聞かせてくれました!

めっちゃくちゃ可愛いね!
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2020年02月16日
バレンタイン
こ、今年もバレンタインは大変でした、、、




もちろん娘の手伝いですよ
これ、いつまでやるんかな
24個作りました
チョコでおめかししたミッキーが可愛かったのに、
集めて写真撮るのを忘れた…
残念
さぬき市寒川町ピアノ教室高木




もちろん娘の手伝いですよ

これ、いつまでやるんかな

24個作りました

チョコでおめかししたミッキーが可愛かったのに、
集めて写真撮るのを忘れた…
残念

さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2020年02月13日
君をのせて
君をのせて
をママと連弾するTちゃん♫
ママと連弾なんて本当になんだか幸せな光景ですね〜〜
たぶん本人はあまりその貴重さに気づいてないと思うんですが笑
本当にキラキラ眩しい瞬間です

練習の楽譜は、上のパートが高く、
下のパートが低い(当たり前ですが)ため
楽譜が読みづらいのが特徴です。
今回もわかりにくかったので
ママにLINEで動画をおくりました。

カタツムリのように手が被さっています。
頑張ってやってみてね

Tちゃんは2年生ですが、上手なので
もうたぶんママより弾けるかも…笑
ママの伴奏が結構難しいので、
ママ頑張って下さい笑

さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2020年02月12日
年長さん
月曜の生徒さん、振替ありがとうございました!
オフの日ですがレッスンしてました♫
年長さんのAちゃんは春から小学生

ランドセルは赤色だそうです

難しい曲にチャレンジしています。
上の加線の音もすっごい上までちゃんと読めててビックリしました。
すごいね!
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2020年02月10日
帰りは初の
行きの飛行機はマイルでタダ
そして帰りは夜行バスでした!

ほぼ?初の夜行バス。
交通費を節約
っていうのとギリギリまでシーで遊べるので。
飛行機だと17時とか17時30分とかに出ないと空港はいろいろ手続きあるし、
高松行きは搭乗口遠い…
バスだと20時発なので19時30分くらいまで遊べます。
慣れるともっとギリギリでもいいかも笑。
私は初めてで乗り場もあまりよくわからないし、
置いていかれると怖いので笑、20分前に乗り込みました。
コトバスさん利用しました。
大人7900円、子供は半額(やすっ)。
2人で片道11850円でした。
化粧落として保湿パックして酎ハイ飲んで笑、爆睡。

やっぱり途中で腰痛と揺れで数回目が覚めたけどすぐ朝が来ました。
アイマスク、マスク、ネックピローで快適♫
上京前に、
「頑張って喧嘩せんとこな
」
と娘と約束してました。
ずーっと長時間いると
疲労→ぶっきらぼうな受け答え→小競り合い…
になりがち…
ボケッとしてるおかんに明るく根気よくついてきてくれました。
おかげで一回もケンカせず楽しく帰ってこれて良かった
また行きたいな〜〜
また行くにはやはり親子でピアノ頑張らないといけませんね
頑張ればいいことあるって思って生きていって欲しいです。
さぬき市寒川町ピアノ教室高木

そして帰りは夜行バスでした!

ほぼ?初の夜行バス。
交通費を節約

飛行機だと17時とか17時30分とかに出ないと空港はいろいろ手続きあるし、
高松行きは搭乗口遠い…
バスだと20時発なので19時30分くらいまで遊べます。
慣れるともっとギリギリでもいいかも笑。
私は初めてで乗り場もあまりよくわからないし、
置いていかれると怖いので笑、20分前に乗り込みました。
コトバスさん利用しました。
大人7900円、子供は半額(やすっ)。
2人で片道11850円でした。
化粧落として保湿パックして酎ハイ飲んで笑、爆睡。

やっぱり途中で腰痛と揺れで数回目が覚めたけどすぐ朝が来ました。
アイマスク、マスク、ネックピローで快適♫
上京前に、
「頑張って喧嘩せんとこな

と娘と約束してました。
ずーっと長時間いると
疲労→ぶっきらぼうな受け答え→小競り合い…
になりがち…
ボケッとしてるおかんに明るく根気よくついてきてくれました。
おかげで一回もケンカせず楽しく帰ってこれて良かった

また行きたいな〜〜
また行くにはやはり親子でピアノ頑張らないといけませんね

頑張ればいいことあるって思って生きていって欲しいです。
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2020年02月10日
2020年02月10日
マックウィーン
夜は、サンドウィッチ。
この日は結構混んでたんです

アトラクションもスイスイ乗れるかと思いきや、そうでもなかったです。
ソアリンをモチーフにした?水色のチュロスが食べたかったので
そのレストランへ向かったらなんとレストラン休止中って…
なんやて〜〜ガビーン
で、ウロウロと混んでるところは避けて夕食難民になりかけてたところ
ちょうど良さそうなところへ入れました。
ライトニング・マックウィーン・セット
という赤いサンドウィッチ


ネットで見ると、よりバエバエです。

あ、ガイドブックに載ってたマックウィーンのサンドウィッチがあるよ、
これにしなよ〜〜値段もそんなに変わらないし…
「マックウィーンってなに? マック?」
マクドナルドちゃうで!
カーズだよカーズ!
なんでおばちゃんの私が知ってて春からJCのアンタが知らんねん。
私はパニーニにしました♫
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2020年02月10日
2020年02月10日
お昼は
お昼は
大好きなレストラン、
マーメイドラグーンのセバスチャンのカリプソキッチン♫



暗くて撮るのがへたくそ…

ドナルド登場

左は娘♫

なんでもかんでも人とずらすのが良いです。
みんながお腹減った〜〜ってなる頃はやはりレストランもものすごく混むので
お腹そんなに減ってないけど食べとこか!
くらいがいいです。
人生も、人とずらした方が、
いいです笑笑
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2020年02月10日
トイストーリー・マニア
ファストパスはアプリでソアリンを無事ゲット。
が、
開演と同時にダッシュで走って並んだ
トイストーリー・マニアが
160分間待ち…
160分って。
2時間40分ですよ(T . T)
待てません
ので、隣のタワーオブテラーに移動。
ここは60分待てばいいらしい。
普段では考えられないけど
ここでは1時間待てるんですよね〜〜
不思議。
待ち時間ヒマっ

シェリーメイちゃんは家から持ってきました!
邪魔っ
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
が、
開演と同時にダッシュで走って並んだ
トイストーリー・マニアが
160分間待ち…

160分って。
2時間40分ですよ(T . T)
待てません

ので、隣のタワーオブテラーに移動。
ここは60分待てばいいらしい。
普段では考えられないけど
ここでは1時間待てるんですよね〜〜
不思議。
待ち時間ヒマっ

シェリーメイちゃんは家から持ってきました!
邪魔っ

さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2020年02月10日
2020年02月10日
夢の海
コンクールの次の日は!
茶色いふわふわのくまとそのお友達がいる海にやってきました♫

娘は小さい時に来たけどあんまり覚えてないようで
ほぼ初ディズニーシー

楽しみます
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2020年02月09日
寝まーす
おうちから連れてきたこの子、
帰ってきたら可愛く置かれていました


今日の移動
新浦安→新木場→池袋→江古田
新桜台→池袋→原宿→池袋→新桜台
新桜台→池袋→新木場→舞浜
疲れた〜〜



池袋に何回行くねん…
今日も早く寝まーす
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2020年02月09日
ボン・ヴォヤージュ
コンクール終わってご飯たべた後はここに行く、
ってだいぶ前から計画を立てていました
舞浜駅着〜〜

ディズニーランドへは行きませんよ〜

ボン・ヴォヤージュ♫

外観の写真を撮り忘れました
ネットより↓

ボン・ヴォヤージュはディズニーランド近くの
国内最大級の広さを誇るディズニーショップ。
超デッカいお土産売り場ですね〜〜


43さい、これが欲しいです…

これも可愛いです…
大丈夫です、買ってないです…
(ふざけて商品で遊んだんではないですよ

次ディズニー行く時に可愛いカチューシャが欲しいから
リサーチしてきて! ってお友達に言われたので試着です〜〜〜)

お留守番してる息子にお買い上げ〜〜♫
クッション。息子は可愛いものが大好き
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2020年02月09日
すしざんまい!
コンクール後は♫

すしざんまい笑!
(ポーズ付き)
お寿司大好きお嬢さん。
普段は、よくてスシロー

もしくはスーパーのお寿司で大満足してます笑笑
お寿司といえば。ここでしょ笑
ってか、ほか知りません笑

すしざんまい池袋東口店
コンクール会場から1番近いであろうところを
調べておきました。
日曜なので1時間くらい並ぶのも覚悟してましたが
時間も早かったのか、すーーっと入れました♫

2つ頼むと高いし食べきれないよね、
ってことで特選すしざんまいを1つ頼んで
後は単品でお寿司をちょこっと足して
シェアしました。

美味しかった♫
息子に食べさせたい

都会は美味しいもんがいっぱいあるなぁ〜〜
さぬき市寒川町ピアノ教室
2020年02月09日
結果発表
コンクール終わり、結果発表


皆さんレベルが高く

、
残念ながら入賞はできなかったけど
いい演奏だったから私も娘も満足です。
都会の綺麗ならホールで弾けて良かったね
^ - ^
さぬき市寒川町ピアノ教室高木


皆さんレベルが高く



残念ながら入賞はできなかったけど
いい演奏だったから私も娘も満足です。
都会の綺麗ならホールで弾けて良かったね
^ - ^
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2020年02月09日
原宿♫
無事に?弾き終わり、ほかの出場者の上手すぎる演奏も聴きました。
審査待ちまでに長い待ち時間があります。
春からJCの娘が、空き時間に選んだのは
原宿〜



竹下通り♫

原宿といえば笑 マリオンクレープ



カラフルなお店や

映えるお店がいっぱい〜

ポムポムプリンカフェ



全く乗り気でなかった娘に行きたい行きたいと言って無理やり笑

娘は
原宿がむっちゃ楽しかったようです!
また友達と行きたい!って^ - ^
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2020年02月09日
シンフォニア第15番
本番。
シンフォニア第15番を弾きました。
途中慌てたように聴こえましたが
目立つミスもなく、
おおむねよく弾けたように思えます。

お疲れ^ - ^
さぬき市寒川町ピアノ教室高木