QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2021年01月31日

自粛

コロナコロナで…


知り合いが出られるコンサートや市民ミュージカルや
好きなアーティストのコンサートも兄の演奏会も行けない…



買いものもスーパー程度、
大きなところは怖いです



お教室をしている以上は
我慢をして自粛生活を送り、
皆さんに安心してレッスンを受けてもらえるよう
努力したいと思います







さぬき市寒川町ピアノ教室高木  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:21Comments(0)

2021年01月30日

ビッグベンのかね


10月に入会にしたばかりのMちゃん(年中)



「ビッグベンのかね」 という曲を弾いています^_^







時計台の中に
おーーーきな鐘があるんだよ〜
ピーターパンも、
ビッグベンの周りを飛んだんだよ
と、譜面台にピーターパンの絵本を並べました♫


ティンカーベルちゃんのキラキラの粉で
飛べるよ〜
ユーキャンフライ、ユーキャンフライ、ユーキャンフラ〜〜イ♫






なるべくひとつのことから
いろいろと膨らませて、
夢のあることを伝えてあげたいです



さぬき市寒川町ピアノ教室高木  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 23:14Comments(0)ピアノレッスン

2021年01月29日

新規生徒さん募集について


新規生徒さん募集について


ただいま時間割がいっぱいですので
新規生徒さんは募集しておりません
中学生が多いので、退会される生徒さんもこれから出てくるかもしれません。
またその時にブログで募集のご案内をさせていただきます。


m(._.)m






さぬき市寒川町ピアノ教室高木
  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:40Comments(0)

2021年01月28日

大人買い


可愛いマステを発見





4個まとめて大人買い


セリアにありました〜笑




さぬき市寒川町ピアノ教室高木  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 23:33Comments(0)お買い物

2021年01月27日

ハンドメイドアクセサリー


巣ごもりのときに。
UVライトとレジン液を買って
念願のレジンアクセ作りをちょこちょこやってました。






レジンの先輩!!!
生徒さんのAちゃん(小5)&Hちゃん(中2)姉妹に
いろいろ聞きながら作ってました笑。



YouTube、わかりやす〜い動画がたくさんあって
助かりました。
パールやスワロをくっつけたり、
ホログラムを埋め込んだりしてます。
芸がないので他にどんなことすればいいのか…
またこれも勉強しまーす


ものづくりはたま〜にやりたくなりますね~



さぬき市寒川町ピアノ教室高木  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 14:01Comments(0)ハンドメイドアクセサリー

2021年01月26日

2つの映画



いつかの金曜ロードショーで
やってましたね
「パラサイト 半地下の家族」




1月の8日あたりだったと思います。
すごい映画でした。。。
後で調べたらノーカットだったみたいです。
吹き替えは違和感があって集中できないので
韓国語&日本語字幕に切り替えて見てました。


ものすごく心に残ったので(語彙こんなんかい)
もう一回見ようかなーと。
うちはAmazonプライムとか、ふ〜る〜とかねっとふりっくすとか
入ってないので
見るとしたらレンタルBlu-rayですかねー



で、先週の火曜日〜土曜日まで
レッスンお休みだったので
レンタルしてこれも見ました



「ジョーカー」




パラサイトで気になることかあったので
ネットで調べてたら
YouTubeで勝手にオススメ動画であがってきたのがこれだったので。
確かにホアキン・フェニックスの演技見るだけでたぶんヤバいやつや。
絶対やばいやつや。
見よ。
…と、GEOで借りてきて観たら
だいーーぶやばかったです。
なにがやばい?
やっぱりホアキンさんじゃないですかね、
ホアキンさんやばい。
ホアキンさん、かなりやばい。
こういう人を役者というんじゃないですかね…
すばらしい。
この2つの作品、なんで私は映画館で見なかったんだろう…
とちょっと後悔しました。
大きなスクリーンで感動を体験したらよかった。。。
いい、いい、と言われてるものは
サッと行動して自分のものにしなくては…



これももう一回見ようかなと。
返却までまだ日にちがだいぶんあるし。
息子も見たがってました。
R指定入ってますが(パラサイトも)、
ジョーカーはR15なので息子は16歳だからいいか。
(そんなに際立って変な描写はありませんでした。)


と、もう一回みたい、
いや
観ようとしている映画でした。



万引き家族も良かったよね〜
闇っぽい映画が好きなのかな??(^^)
いや、明るい映画も好きです
いろんなジャンルいけまーす
軽かったらホラーもいけます!


水曜日、レッスン休みの時に
見返してみることにします♫



さぬき市寒川町ピアノ教室高木
  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 12:25Comments(0)映画

2021年01月25日

月曜レッスン


先週の火曜〜土曜日まで
レッスンはお休みでした^_^


日曜日、体験レッスン&振替レッスンあったけど
久しぶりで口と頭がうまく回らなかった気もします
間が空くとこうなるんですね…



さて週のはじめの月曜日。
元気にたくさんの生徒さんが
来てくれました




Rちゃん(小2)。




もぐってます♫



もぐって遊んでるんじゃないよ



よいしょよいしょ




アシストペダルを
つけてくれました


つけてね、とは言ってなかったのですが
率先してしてくれました。
しっかりしてます。



他の小さい子たちも
そろそろ自分でイスの高さ調節する練習してもらおう!




さぬき市寒川町ピアノ教室高木  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 21:02Comments(0)ピアノレッスン

2021年01月24日

ピザの切り方♫


今日の晩ごはんは
コストレマートのピザ


焼くだけ簡単、あーラクできて
ありがたい〜 
ピザと、お刺身と、サラダ(^.^)



しかしデカイ!!!
40㎝!!
まるごとはオーブンに入らないのです。
で、前に買った時 
半分に切って、焼いたんです。
で、足りないから残り食べれそうな量をまた焼く…
と、いう2度焼きしてたんですが
今回はこうしました!



上と 下を落とす。

(大きさ比較でマッチ置いてみました)



ど〜〜ん 置けた〜



それをさらに食べやすくカット



美味しそう♫




200度で15分くらい焼きました。
美味しかったです。
大食いのパパと大食いの息子が
やっぱり足りなさそうだった
(私は実はひときれしか食べてないんですよ〜
息子は 「ご飯炊いてないん??」って。
結局2度焼きせないかんのか
未来の奥さん、苦労するなぁって
最近思ってます


さぬき市寒川町ピアノ教室高木
  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 20:01Comments(0)

2021年01月23日

コストレマート

コストレマート高松^_^
前にも書きましたが、
会員にならなくても良い分、
本家コストコさんより若干高めのお値段のようです。
まぁそれでもお得感あります



イタリアンティラミス♫



おいしー
6個入り税込1479円(一個246円)



パンツェッタ&モッツァレラチーズピザ♫
税込1898円



チョコロール 税込1089円



もちろん PayPayで25%還元!
   ↓ ↓ ↓ ↓




娘のピアノのレッスンが終わってから
その帰りに寄りました!
ティラミスはご飯の後すぐに食べて
チョコレートもちょっと食べて〜
(私はティラミスはひとくちちょうだい程度です)


ピザは明日の晩ごはんです!


さぬき市寒川町ピアノ教室高木  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 20:41Comments(0)お買い物

2021年01月21日

パッチワーク巾着


ま〜た巾着。




やってみたかった、花柄ばかりの柄を
つなげてみました。
(^^)


春よ来い来い




さぬき市寒川町ピアノ教室高木  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:35Comments(0)handmade

2021年01月20日

巾着まつり


巾着が大好きすぎて…
いつも巾着作ってしまう♫




ディズニーランドに行きたすぎて…
妄想が過ぎて、作ったのかもしれません。。。
( ; ; )
仲の良いママ友にあげます♫


鬼滅グッズも余り布ラスト、
作りました。
早く舞浜行きたい
夢の国でいっぱい遊んでいっぱい買い物して…
そんな日を心待ちにしています。




さぬき市寒川町ピアノ教室高木  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:29Comments(0)handmade

2021年01月19日

紹介動画

年末の記事で書いた、
生徒さんの紹介動画^_^


 ↓ 記事はこちら ↓
https://vocalmomoko.ashita-sanuki.jp/e1225966.html



お教室の生徒さんが
どんな曲を弾いているのかな?
と、いうのを紹介する動画です。























YouTube 限定公開 で
リンク先のアドレスを知らないと
見れません。
生徒さん、保護者向けの動画です。
(生徒さん、保護者の方しか見れません)


この、10分くらいの動画作るのに
3時間かかるんですよね…






Vol.4まできました!
後、1つです!
お教室の生徒さんはお楽しみにー




さぬき市寒川町ピアノ教室高木  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 23:16Comments(0)ピアノレッスン

2021年01月14日

商都たかまつPayPay払い

 

PayPay支払いで25%戻ってくるおかわりキャンペーン。





賢いママ友に教えてもらって、
昨日はムーミー川島店で食料いっぱい買いこみました。
PayPay払い^_^
25%還元されます。


今日はイトウゴフク六条店で子供のインナーや靴下を♫
PayPay払い^_^
2月くらいに付与されるみたいです。
後はドラッグストアとかガソリンスタンドとかで使うといいなーって。



東かがわ市は付与上限が変わりますが30%還元で、
こっちもすごい。
東かがわも近いからコーナン・レデイ薬局でも行こうかと。



入金の仕方もママ友に教えてもらいました。アプリがあればネット銀行の口座がなくても
セブンで現金で入金できます。


またおトク情報タレ流します




さぬき市寒川町ピアノ教室高木  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 12:54Comments(0)

2021年01月12日

耳は


お姉ちゃんがレッスンしている間に
わたしはおままごと〜





おままごと大好き 
レッスンがはじまるまで、
トントンじゅーじゅー。


こうやって遊んでいる間も自然に
お耳はお姉ちゃんのピアノを聴いてるんですよね
ピアノだけでなく、きっと
私の言ってることも聞いてます。



お姉ちゃんは最近 子犬のワルツ を弾いています。
小学1年生のうちに耳がショパンに慣れていっているのです。
お姉ちゃんも学校やその他習い事忙しい中、
頑張って弾いてきてくれます。
努力家のお姉ちゃんがいてAちゃんはほんとにおトクだね、良かったね。
お姉ちゃんのレッスンが終わったら
さっと片付けして
スッと切り替えをしてニッコリお願いしまーす
ってピアノを弾きます。
えらいね〜


お姉ちゃんも、Aちゃんも、
この先楽しみです♫



さぬき市寒川町ピアノ教室高木  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:59Comments(0)ピアノレッスン

2021年01月11日

白日


Mちゃん(小3)は今、
King Gnu(キングヌー)の「白日」を弾いています♪





大人っぽい曲調の上、
コード進行が複雑のため難しい曲です。
が、その分、少しずつできてくるととても綺麗な音楽が
浮かび上がってきます。


いつも元気いっぱいなMちゃんが
大人っぽい曲を
頑張っております!!!


冬休み、親戚のお姉ちゃんと頑張ったそうです
すごいなー
完成が楽しみだね^_^



さぬき市寒川町ピアノ教室高木  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:44Comments(0)ピアノレッスン

2021年01月10日

辮髪ドラマ

今これにハマってます




月餅



「月に咲く花の如く」と「瓔珞」っていう
辮髪(べんぱつ)ドラマを
2本同時に見てます(^^)
清時代のドラマが好きなんです。







美人がいっぱい出てくる(^.^)
セットも衣装も豪華で
見てるだけで目の保養〜〜 眼福~



それでですね、ドラマに出てくるナツメ餅とかの
中華菓子がめっちゃ美味しそう
ってなって
月餅月餅げっぺいげっぺーげっぺーげっペー食べたい〜


と、頭が月餅でいっぱいになったわけです…
近所のスーパーで探したらなんとあった!
ちっさいけど美味しい♫


これはコンビニのレジ前で発見。

3つを大人買い。


小さい頃、すっごい木の実がギーッチリ詰まった
立派な月餅を食べたのを思い出した。
あれが食べたいなー子供にも食べさせたいな〜


中華街に行って美味しい点心食べて
木の実ギッチリの月餅をお土産に持って帰れる
っていう世の中に
早くなって欲しいです。



さぬき市寒川町ピアノ教室高木  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:34Comments(0)

2021年01月09日

卒業した子がきてくれた♫


年末、卒業生が来てくれました♫


Yちゃん(^O^)




中3までうちのお教室に通ってくれていました。
今は高校生です♫
学校の授業でピアノを弾くことになったようで
1レッスンで来てくれました



back numberの
「水平線」という曲。
いろいろな理由でダウンロードの楽譜が入手できないとのことでしたので
私が作りました〜〜


デジタルピアノで録音、
それを楽譜にします。
USBに保存して→プリンターで印刷していますが
Bluetoothで飛ばす機種も今はあるんではないでしょうか。
欲しい〜
他の先生はスマホなどで楽譜を作ったりしているようです。
それこそBluetoothでとばせますね


と、いうわけで
久しぶりにYちゃんとお話しもできて
本当に嬉しい時間でした。
帰って復習できるよう、私の拙い演奏ですが
動画も撮りました。



外でバッタリ生徒さんに会えるととても嬉しいです
ぜひ声をかけて下さ〜い




さぬき市寒川町ピアノ教室高木  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:20Comments(0)ピアノレッスン

2021年01月08日

しっぽく


しっぽくうどん




香川以外の人は
あんまり食べることないんですよねぇ
すっごい美味しいのに〜


さぬき市寒川町ピアノ教室高木  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:49Comments(0)ぐるめ

2021年01月07日

レッスン開始


レッスン開始〜 (^-^)


コロナ対策も引き続き、
気を引き締めて予防していこうと思います


アルコール消毒をお願いしています







空気を循環させるために
サーキュレーターも買いました〜







どこに置くのが正解か
イマイチよくわからない。。。
研究します。



生徒さんはみんな元気でした!!
また1年ピアノ頑張りましょう♫



さぬき市寒川町ピアノ教室高木  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:22Comments(0)ピアノレッスン

2021年01月05日

お参り


日にちをずらして初詣…


実は娘が巫女さんでびゅー。
神事のお手伝いと、御守り販売。
楽しいみたいです。











狛犬のマスクはわたし作。
(主人に依頼されて… )



ってことで我が家は氏神様のご利益いっぱいなはず
健康で無事に過ごせます様に…



さぬき市寒川町ピアノ教室高木  


Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 14:13Comments(0)