2018年06月30日
2018年06月28日
誕生日
日曜日、息子の繰り上げ誕生会をしてました(^。^)

ドナルド好きのむすこくん。
ケーキはいつものペルルさん♫
写真や画像を持ち込むと作ってくれます。
はやくも14歳。

正確には明日が誕生日だけど
義母とわたしの両親が集まれる休日に毎年みんなでお祝いしてます。

みんなで食べるご飯って美味しいですね

おかんが怖すぎてまだまだ反抗しきれてない
って感じです笑、ウケます。
基本的には優しい男子なので
反抗期、楽しみです笑
勉強と部活がんばれー
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2018年06月27日
教材
暑いですね〜〜!
あつ!
オフの水曜日。
今日は家の片付けしようっ
発表会で忙しくて家がぐちゃぐちゃになったままやし!
……って思って
全然違うことをして時が過ぎていった
いつものパターンのTakagiです…
ダイソーへ出かけ、
音楽教材を作ってました〜〜
似たのはあったんですが、
可愛く綺麗に作り直しました。

裏はヘ音記号バージョン。

このトイストーリーのシールが可愛い

こういうちょっとした華やかさが大事だと思ってしまうんですよね〜
生徒ちゃんのテンションもきっとあがる、と思って
わー

って手に取りましたが
貧乏性のわたくし、悩みます。
こんなんってネットで拾ってきて
プリントアウトしてほんで…
ってでも後でやっぱり買えば良かったー!
ってなるのが分かっているので
買ったよ!

透明のビニール傘なんかに
貼れるそうです!
ミッキーのとかもありました。
教材、他にも作成中なのでまたアップします〜〜
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2018年06月26日
しまむらピアス
しまむらって
トレンドのピアスがめちゃくちゃ安いです。
流行りのものは激安のものでいいので
嬉しいです。
商品は480円のものが多くて
ワンコイン以下!
やす!!
…って思ってたんですが
なんとっ
スリーコイン!

ワンがスリーになったので私の文章では
なんとなくおトク感が出ませんが、
いやぁ安いですね〜〜
どちらも可愛らしすぎて年甲斐もないって感じですが、
もう、えんですー
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at
14:22
│Comments(0)
2018年06月26日
2018年06月23日
発表会終わってのレッスン
発表会終わっての
レッスンが始まってます。
早い子は次の日の月曜から笑。
土曜日の今日もみんな元気に来てくれました。
Rちゃんは先日が初めての発表会♫
ママと「キラキラぼし」を連弾して、
ソロで「メヌエット」を弾きました。

お兄ちゃんのAくんも先日が初めての発表会。
習い始めて一年ですが、
「千本桜」をとてもカッコよく弾けたんです。
お友達やお友達のママからも
上手〜〜すごい〜〜
と言ってもらえたようです。
良かったね

それにAちゃんRちゃんと私の
三人で連弾しました!
「ドレミの歌」を
楽しく演奏しましたよ〜〜
また来年の発表会でみんなに褒めてもらえて
ウキウキになるよう、
練習曲を頑張ろう!
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2018年06月22日
ガッツリ弁当
発表会が終わり…
レッスンお休みの日もあったし、
ちょっとのんびりさせていただきました〜
息子くんは、今日で
1学期の期末テスト終わり。
3日目の今日は
美術、社会、保体、だったみたい。
出来たんかなーぁ

テスト後は部活、ってことで
弁当いるらしく肉肉しい弁当を。

とりあえずテスト終わって良かったね〜〜
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2018年06月21日
発表会終わりました!
17日 日曜日、
無事に発表会が終わりました〜〜
みんな楽しそうに演奏してくれました。
感動をありがとう

保護者の皆様、聴きに来てくださったお客様、
スタッフの皆様ありがとうございました(^-^)




写真はたくさんありますが
とりあえず今日はこれくらい〜〜













さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2018年06月17日
本日発表会
本日は、
うちのお教室の発表会です♫
6月17日(日)
第1部12時半〜
第2部14時半〜
志度音楽ホール
入場無料ですので
お時間ある方は是非どうぞ〜
昨夜、21時半にベッドに入ったtakagiです。
良い子か!
今日は午前中は体力温存して、
本番フルパワーで頑張ります

昨日は朝の8時半〜18時半までレッスンしてました笑
そしてレッスン終わりに
最終連弾合わせをしてました!
姉妹、きょうだいは家で出来ますけど
お友達同士の連弾は、しょっちゅうってわけにはいかないですね。
お互い時間を調整して3〜4回来てもらいました。
学校の昼休みに弾いたりしてたみたい!
後、お友達と約束して
どちらかの家に遊びに行って、ピアノ弾いたりしたようです。
昨日は、なーんと
お友達同士で弾く子達に集まってもらい
弾き合い、聴き合いです。



今日、みんな
ガンバロー!
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2018年06月15日
あさって〜〜
あさってにある発表会に、
間に合わないお嬢さん。。。
昨晩の写真。
必死に弾いておりますが
今??
みたいな。
もっと早くに仕上げとけばいいんじゃない?
って… おかーさんは思います。。。

ぐすぐす泣いたり休憩したりして
ヨロヨロ弾いてました。
コンクールで弾く曲など、
4曲あるので大変なのはわかるけど…
がんばらんかーい
付き添いが暇なので天井を撮ってみました、
シャンデリアの影が綺麗だなー

ほらー

え、まじめに娘のピアノみてやれって?
わかりましたーーー!
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2018年06月14日
ドラえもん
星野源の「ドラえもん」を弾くHちゃん。
みんな大好きですよね〜〜
どどどどどどどど どっどーらえもん♫
いい曲だ〜〜笑
リズミカルな曲です。
ビートに乗って弾く曲で、左手特にビートを刻んでいます。
途中レガートな部分もあり、
メリハリをつけるよう頑張ってきました。
楽譜!
エリーゼという楽譜のサイトからダウンロードしてもらったんですが、
すぐに絵を描いてきてくれたんですよ〜〜

裏はこちらのバージョン!

漆黒のピアノによく合いますね〜
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2018年06月14日
へーびー
前日…
お、お客さまが玄関に。。。

生徒さんが来るから
玄関はやめて〜〜〜〜

あ、間違えた、
うちへは来ないで〜〜〜〜
ツバメのヒナを狙ってきてますね…
Facebookには動画を載せました。。。笑笑
ヘビさん、みんなに嫌われちゃって可哀相って思うんですけど
でも「ちょっとどっか行って〜〜!」って
棒でつんつんしていたら
あのクネクネした筋肉の動きと胴体の長さがやっぱり独特のキモチ悪さがあって
ひぇーーーーー!む〜〜りーーー!
顔も怖かったし… ううぅ。
しかし威厳はありますね。
私が遭遇したのは子供のヘビですが
成体だともっと怖くて神々しいんですかね〜〜
わー考えただけでこわいーー。
でもヘビさんも生きてるから
食べるのに必死なんですよね。
ど、どうか よ、よそで
ご、ご飯を。。。
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
お、お客さまが玄関に。。。

生徒さんが来るから
玄関はやめて〜〜〜〜

あ、間違えた、
うちへは来ないで〜〜〜〜
ツバメのヒナを狙ってきてますね…
Facebookには動画を載せました。。。笑笑
ヘビさん、みんなに嫌われちゃって可哀相って思うんですけど
でも「ちょっとどっか行って〜〜!」って
棒でつんつんしていたら
あのクネクネした筋肉の動きと胴体の長さがやっぱり独特のキモチ悪さがあって
ひぇーーーーー!む〜〜りーーー!
顔も怖かったし… ううぅ。
しかし威厳はありますね。
私が遭遇したのは子供のヘビですが
成体だともっと怖くて神々しいんですかね〜〜
わー考えただけでこわいーー。
でもヘビさんも生きてるから
食べるのに必死なんですよね。
ど、どうか よ、よそで
ご、ご飯を。。。
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at
07:51
│Comments(2)
2018年06月13日
補講レッスン
オフの水曜日ではありますが
発表会に向けて、
補講レッスンしております!
映画「海猿」の「Precious」を弾くMちゃん。
メロディーを美しく弾くのが得意。
今まで培ってきたものがあるので
自分で自然に、
綺麗に弾いてます。

そのほか、今日もたくさんの生徒さんが
頑張ってくれました〜〜
ワクワク楽しみ。
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
発表会に向けて、
補講レッスンしております!
映画「海猿」の「Precious」を弾くMちゃん。
メロディーを美しく弾くのが得意。
今まで培ってきたものがあるので
自分で自然に、
綺麗に弾いてます。

そのほか、今日もたくさんの生徒さんが
頑張ってくれました〜〜
ワクワク楽しみ。
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2018年06月12日
発表会まで後5日!
発表会まで後5日となりました!
頑張っております!

ばひーんとピアノの蓋を開けてみました。
響きが変わるので
生徒さんも対応してます。すごい…


弾き歌いする子もいます


あと少し、
みんながんばろー
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2018年06月08日
発表会準備
地味に〜〜
プログラム印刷中〜〜
火曜に出来上がりました。

毎年 手作り感満載ですが
業者に頼むのではなく自分でやるのは
ギリギリの変更に対応して
ちゃんとしたプログラムにしたいからです
150部ほど出来上がりました。
去年、足りなかったので多めに…

さー
まだまだやることあるので
頑張りまーす
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
プログラム印刷中〜〜
火曜に出来上がりました。

毎年 手作り感満載ですが

業者に頼むのではなく自分でやるのは
ギリギリの変更に対応して
ちゃんとしたプログラムにしたいからです

150部ほど出来上がりました。
去年、足りなかったので多めに…

さー
まだまだやることあるので
頑張りまーす
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
2018年06月06日
好調
Sくん(小2)。
最近、神が降りて来ました!

同じ間違いを何回もしてしまっていたのですが
なんと、最近絶好調!
「神様おりてきたんじゃなーい??
ピアノの神、おりてきたんじゃなーい?」
とこの間のレッスンで二人で盛り上がりました!
次のレッスンで
「もう今日はさすがに神様降りてこんと思う〜〜」
って言ってましたが
うまく弾けていました♫
この調子で発表会までどんどん登りつめよう〜〜
さぬき市寒川町ピアノ教室高木