QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2017年07月11日

Sちゃん


Sちゃんレッスン〜〜
発表会ではGReeeeNの「キセキ」を弾きました。
頑張り屋さんなので上手に弾けました
発表会前、Sちゃんちの近くを通るとピアノの音がよく聞こえてました。
頑張ってるなーって、ジーン…


お母様との好例の発表会の連弾も
二人で難しいのを頑張られるのでいつも華やかな演奏です。


今日は手作りトレーニングボードで
指を鍛えております







お母さんのおかげで輝いてるな、
って思えるお子さんが
生徒さんでなくても、いますね。
お母様やお父様のサポートのおかげでのびのび〜と、だったり
ぐーんと、だったり。
そういうお母様は、年下でも尊敬します。


Sちゃんもその一人です。
お母さんは私と同い年で、Sちゃんと娘が同級生なので
親しくしていただいてますけど
何事も一生懸命で、旦那さんとかお姑さんとかともうまくやってるようで
尊敬してます〜〜


Sちゃんは今日も練習曲、
♯が3つもある曲なのに
一回で合格しました
すご!
これからも一緒にがんばりましょ


さぬき市ピアノ教室






同じカテゴリー(ピアノレッスン)の記事画像
レッスン空き時間
角野隼斗さん
香川ジュニア音楽コンクール2024
音楽のテスト勉強
街角ピアノ
バッハコンクール全国大会
同じカテゴリー(ピアノレッスン)の記事
 レッスン空き時間 (2025-04-06 23:30)
 角野隼斗さん (2024-09-26 14:30)
 香川ジュニア音楽コンクール2024 (2024-08-18 21:12)
 音楽のテスト勉強 (2024-02-14 21:01)
 街角ピアノ (2024-02-12 22:59)
 バッハコンクール全国大会 (2024-02-10 23:50)

Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 21:25│Comments(0)ピアノレッスン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Sちゃん
    コメント(0)