QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2018年03月01日

パンジー


風が〜〜〜〜


風が強い日でしたね。
おかげで娘は学校休み。
息子は昼から学校行きました。






この冬から習いに来られている年中さんのCちゃん。
「せんせいんちはおはなでいっぱいだね♫」
と言ってくれました。


「おはながいっぱいできれいだね」
「おへやもかわいいね」とか
「せんせいのイヤリングすてきだね」とか
いろいろ褒めてくれます笑




可愛い
きれい
美しい


美しさに対して感じる心が育っています。
純粋で素直なCちゃん。
お母様お父様が大切に上手に育ててらっしゃるんだなぁと
思った出来事でした。


そういうお子さんは
ピアノも上達する、と思います。
楽しみだなー。






見てくれる人がいると
お花もより美しく咲く気がします。






もうすぐ水仙も咲きそうです。
春が待ち遠しいなぁー



さぬき市寒川町ピアノ教室高木


同じカテゴリー(ピアノレッスン)の記事画像
レッスン空き時間
角野隼斗さん
香川ジュニア音楽コンクール2024
音楽のテスト勉強
街角ピアノ
バッハコンクール全国大会
同じカテゴリー(ピアノレッスン)の記事
 レッスン空き時間 (2025-04-06 23:30)
 角野隼斗さん (2024-09-26 14:30)
 香川ジュニア音楽コンクール2024 (2024-08-18 21:12)
 音楽のテスト勉強 (2024-02-14 21:01)
 街角ピアノ (2024-02-12 22:59)
 バッハコンクール全国大会 (2024-02-10 23:50)

Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:04│Comments(0)ピアノレッスンガーデニング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パンジー
    コメント(0)