QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2018年11月25日

たった一人の


土曜日の朝から来てるMちゃん&Aちゃん姉妹。


かっわいいぬいぐるみを持ってきてくれました^_^




お気に入りなんだそうですよ〜〜
おっきいねー!
かわいいねー



最近、新しい生徒さんが
3人 入会になりました
いつも増えるときは固まって増えるので
不思議です。
入会ないときはずーっとしばらくなくて、
娘に「最近新しい生徒さんこんなー」とか
言われるんですけど笑。


6月の発表会で卒業した中学生や、
合唱コンクールが終わって卒業した中学生の生徒さんがいて
そのときは本当に寂しくて寂しくて……
ピアノで得た経験が、素敵な人生へと色づかせてくれたらいいなぁー
と願っています。
そしてこうやってまた小さな生徒さんと新たな出会いがあり、
ありがたく嬉しいです。


このように減った人数より
入る人数がいつも少しずつ多く、
お教室の生徒さんがちょっとずつ増えていっているので
だんだんと教室は大きくなってきました。
大きくなればなるほど
一人一人細やかに頑張らないとな、と思っています。
人数が多いから気配りできてない
とかにならないように気をつけたいと心がけています。
(思ってはいますが、できてるかなぁ〜〜
生徒さんが何人いようと、
生徒さんにとって私はたった一人の先生。
と、そういう気持ちで頑張ります。



さぬき市寒川町ピアノ教室高木

同じカテゴリー(ピアノレッスン)の記事画像
レッスン空き時間
角野隼斗さん
香川ジュニア音楽コンクール2024
音楽のテスト勉強
街角ピアノ
バッハコンクール全国大会
同じカテゴリー(ピアノレッスン)の記事
 レッスン空き時間 (2025-04-06 23:30)
 角野隼斗さん (2024-09-26 14:30)
 香川ジュニア音楽コンクール2024 (2024-08-18 21:12)
 音楽のテスト勉強 (2024-02-14 21:01)
 街角ピアノ (2024-02-12 22:59)
 バッハコンクール全国大会 (2024-02-10 23:50)

Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:34│Comments(0)ピアノレッスン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たった一人の
    コメント(0)