QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2019年05月11日

土曜レッスン

土曜レッスンは8時30分から始まっています!


みんな大好き「パプリカ」を弾き歌いします



楽譜は私がKちゃんの声の高さと
ピアノのレベルに合わせてデジタルピアノで作りました。
弾き歌いは初めてのチャレンジなので
歌いながら弾く部分は少し弾きやすくアレンジして、
間奏部分を聴き映えするように難しめに作ってみました。
と、いうか、
間奏は本当はないんですけど勝手に作ったんです。
ポピュラーはこういうところがいいですね。
その子その子に合わせて自由にアレンジできるんです。
クラシックはそうはいかないですね、
モーツァルト先生やバッハ先生、ベートーヴェン先生が作ったものを
違うようには弾くことはできません



練習曲がたくさんマルになって
次の曲を予習中。
細かくスラーとスタッカートがついているのを
頑張って正しくつけてきてね
というと
よーーーく見ようと立ち弾きしてます笑笑



お姉ちゃんはワークを直し中。
頭で考えて分からないときは
弾いて考えてもいいんだよ♫



今日もたくさん元気に来てくれて
楽しいレッスンできました



さぬき市寒川町ピアノ教室高木

同じカテゴリー(ピアノレッスン)の記事画像
レッスン空き時間
角野隼斗さん
香川ジュニア音楽コンクール2024
音楽のテスト勉強
街角ピアノ
バッハコンクール全国大会
同じカテゴリー(ピアノレッスン)の記事
 レッスン空き時間 (2025-04-06 23:30)
 角野隼斗さん (2024-09-26 14:30)
 香川ジュニア音楽コンクール2024 (2024-08-18 21:12)
 音楽のテスト勉強 (2024-02-14 21:01)
 街角ピアノ (2024-02-12 22:59)
 バッハコンクール全国大会 (2024-02-10 23:50)

Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:46│Comments(0)ピアノレッスン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土曜レッスン
    コメント(0)