2019年05月11日
土曜レッスン
土曜レッスンは8時30分から始まっています!
みんな大好き「パプリカ」を弾き歌いします

楽譜は私がKちゃんの声の高さと
ピアノのレベルに合わせてデジタルピアノで作りました。
弾き歌いは初めてのチャレンジなので
歌いながら弾く部分は少し弾きやすくアレンジして、
間奏部分を聴き映えするように難しめに作ってみました。
と、いうか、
間奏は本当はないんですけど勝手に作ったんです。
ポピュラーはこういうところがいいですね。
その子その子に合わせて自由にアレンジできるんです。
クラシックはそうはいかないですね、
モーツァルト先生やバッハ先生、ベートーヴェン先生が作ったものを
違うようには弾くことはできません
練習曲がたくさんマルになって
次の曲を予習中。
細かくスラーとスタッカートがついているのを
頑張って正しくつけてきてね
というと
よーーーく見ようと立ち弾きしてます笑笑

お姉ちゃんはワークを直し中。
頭で考えて分からないときは
弾いて考えてもいいんだよ♫

今日もたくさん元気に来てくれて
楽しいレッスンできました
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
みんな大好き「パプリカ」を弾き歌いします


楽譜は私がKちゃんの声の高さと
ピアノのレベルに合わせてデジタルピアノで作りました。
弾き歌いは初めてのチャレンジなので
歌いながら弾く部分は少し弾きやすくアレンジして、
間奏部分を聴き映えするように難しめに作ってみました。
と、いうか、
間奏は本当はないんですけど勝手に作ったんです。
ポピュラーはこういうところがいいですね。
その子その子に合わせて自由にアレンジできるんです。
クラシックはそうはいかないですね、
モーツァルト先生やバッハ先生、ベートーヴェン先生が作ったものを
違うようには弾くことはできません

練習曲がたくさんマルになって
次の曲を予習中。
細かくスラーとスタッカートがついているのを
頑張って正しくつけてきてね

というと
よーーーく見ようと立ち弾きしてます笑笑

お姉ちゃんはワークを直し中。
頭で考えて分からないときは
弾いて考えてもいいんだよ♫

今日もたくさん元気に来てくれて
楽しいレッスンできました

さぬき市寒川町ピアノ教室高木
Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:46│Comments(0)
│ピアノレッスン