QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2019年05月27日

月曜レッスン


月曜も元気にレッスンしておりましたー


発表会が後、一か月ほど!
みんな基本的にのんびりなんで笑、
そろそろぴしぴしと、おしりを叩いていきたいと思います笑。



だいたいの子達は譜読みが終わって暗譜に入っています。
まだ譜読みが終わってないっていう子は
頑張りましょう






Aちゃん(年長さん)は
「かわいいこねこ」
という曲を発表会で弾きます。
この間、一緒におうたの歌詞を考えて
作ってみました。


かわいいこねこちゃん
いっしょにあそぼう
ボールをおいかけ
たのしくあそぼう

あそびがすんだら
おやつをたべよう

かわいいこねこちゃん
いっしょにあそぼう



とっても気に入って弾きながら歌っています。
自然に弾き歌いが出来ててすごい


歌詞をつけたことにより
曲が

A → A '→ B → A


になっていることが
わかりやすくなったと思います。



さてもう一曲をレッスンする前に。



「おうちのピアノのおとがへんなんだよね〜〜
○○組さんのときに、なかをみてくれるひとがきて
おかあさんがきれいになったよっていよったのに〜〜
ここらへんのおとがへんなんです」
(年長さんなのに敬語がバッチリなんです)



そうなのー?
んーーどれどれ〜〜ちょっとひいてみてー
と、
ひいてもらったら
音がまちがってる笑


でもよかった、
ちがうな、おかしいな
っていうお耳が育ってくれてる


「おとがまちがっとったんかーー!!
な〜〜んかへんとおもったんよね〜〜」



気づいて良かったね(^^)
来週はもっと上手にひけるよ




さぁさぁ他のみんなも頑張って〜〜



さぬき市寒川町ピアノ教室高木




同じカテゴリー(ピアノレッスン)の記事画像
レッスン空き時間
角野隼斗さん
香川ジュニア音楽コンクール2024
音楽のテスト勉強
街角ピアノ
バッハコンクール全国大会
同じカテゴリー(ピアノレッスン)の記事
 レッスン空き時間 (2025-04-06 23:30)
 角野隼斗さん (2024-09-26 14:30)
 香川ジュニア音楽コンクール2024 (2024-08-18 21:12)
 音楽のテスト勉強 (2024-02-14 21:01)
 街角ピアノ (2024-02-12 22:59)
 バッハコンクール全国大会 (2024-02-10 23:50)

Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 21:54│Comments(0)ピアノレッスン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月曜レッスン
    コメント(0)