2020年10月13日
YouTubeもいいけど
ブログが滞っておりました…
(4日まとめて投稿しました)
YouTubeを始めたのですが、
いろいろ分からないことだらけなので
YouTubeのアプリをよくいじるようになり、
そのおかげでYouTube自体よく見るようになってしまいました…
以前は
鳥がぺちゃくちゃ喋る動画が面白くてずーーーっと見てたんですが
(ペットのインコがおしゃべりしてるYouTube)、
最近はやはりピアノ系を見てます。
ストリートピアノや、
ピアノのライブ配信しているユーチューバーの方の動画。
わたしはブログもしているし、
Facebookもして
Instagram(インスタ)もしています。
ブログは生徒さんや卒業生、これから興味がある方へ向けての発信です。
Facebookとインスタは趣味。
これに
YouTubeが加わり
正直、アウトプットとインプットする情報が溢れすぎて
脳が疲れることがあります
ぜぃぜぃ…
まぁそうは言っても
どれもした方がいいと自分で判断してやっていることなので
続けていきます。
どれも教室の運営にとってメリットが大きいのです。
出来るだけ発信していきたいタイプなので
ブログも続けますねー
お付き合いくださいませー

レッスン終わりの風景
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
(4日まとめて投稿しました)
YouTubeを始めたのですが、
いろいろ分からないことだらけなので
YouTubeのアプリをよくいじるようになり、
そのおかげでYouTube自体よく見るようになってしまいました…
以前は
鳥がぺちゃくちゃ喋る動画が面白くてずーーーっと見てたんですが
(ペットのインコがおしゃべりしてるYouTube)、
最近はやはりピアノ系を見てます。
ストリートピアノや、
ピアノのライブ配信しているユーチューバーの方の動画。
わたしはブログもしているし、
Facebookもして
Instagram(インスタ)もしています。
ブログは生徒さんや卒業生、これから興味がある方へ向けての発信です。
Facebookとインスタは趣味。
これに
YouTubeが加わり
正直、アウトプットとインプットする情報が溢れすぎて
脳が疲れることがあります
ぜぃぜぃ…
まぁそうは言っても
どれもした方がいいと自分で判断してやっていることなので
続けていきます。
どれも教室の運営にとってメリットが大きいのです。
出来るだけ発信していきたいタイプなので
ブログも続けますねー
お付き合いくださいませー

レッスン終わりの風景
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:22│Comments(0)