2020年12月18日
合唱伴奏
うちのお教室の生徒さん達が通う中学校の
校内合唱コンクール、
どの学校も無事に終わりました〜
Kちゃん(中1)、
Sちゃん(中1)、
Yちゃん(中1)、
Mちゃん(中1)、
Mちゃん(中3)
がそれぞれの学校で伴奏者の役割を見事に果たしたようです♫
(学校名は伏せますね
)
学習発表会で
Sちゃん(小5)が学年合唱の伴奏もつとめました
今年はコロナで
保護者は聴きにいけない、や
学年ごとの発表、や
例年と違うパターンの学校もありましたが
出来ただけ良かったね^ - ^
って思います。
そして、
卒業式伴奏も早くも頼まれたようです。

頼まれるってエライね〜
本人も、きっと嬉しいと思います。
認められる、任される、頼りにされる喜び。
かけがえのないものを彼女はピアノで得ました♫
お父さんお母さんに感謝ですね
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
校内合唱コンクール、
どの学校も無事に終わりました〜
Kちゃん(中1)、
Sちゃん(中1)、
Yちゃん(中1)、
Mちゃん(中1)、
Mちゃん(中3)
がそれぞれの学校で伴奏者の役割を見事に果たしたようです♫
(学校名は伏せますね

学習発表会で
Sちゃん(小5)が学年合唱の伴奏もつとめました

今年はコロナで
保護者は聴きにいけない、や
学年ごとの発表、や
例年と違うパターンの学校もありましたが
出来ただけ良かったね^ - ^
って思います。
そして、
卒業式伴奏も早くも頼まれたようです。

頼まれるってエライね〜
本人も、きっと嬉しいと思います。
認められる、任される、頼りにされる喜び。
かけがえのないものを彼女はピアノで得ました♫
お父さんお母さんに感謝ですね
さぬき市寒川町ピアノ教室高木