2021年03月17日
卒業式
卒業生のみなさん、
ご卒業おめでとうございます^_^
うちのお教室も小学校3人、
中学校1人卒業します。
卒業式でHちゃんは合唱伴奏をすることになりました

オーディションで決まったのですが
なんとフタを開けてみたら
いや、
だいたい想定内たったんですけど笑
オーディションを受ける子がうちの生徒さん3人笑。
他のお教室で習ってる子も受けるって聴いてましたが、
あるあるなんですけど途中で何人か脱落していくんです。
その点うちのお教室の3人はエライなぁって。
チャレンジして素晴らしいです♪
で、ありがたかったんですけど
オーディション審査のときに
カーテンで仕切ってくれて誰が弾いているのかわからないような状態にしてくれたようです。
弾く順番も先生にはわからないようにしていたと。
公平な決め方で決まったら、本人達も納得しますよね。
受かっても落ちても本人納得、保護者の方も納得、私も納得、と。
ありがとうございました。
落ちちゃった子は辛かったと思いますが、頑張ったことに意味があるので
めげずにまた中学校でもチャレンジしてほしいです。
でも本当に、誰が選ばれるかわからないというみんながとてもよく弾けていた状態でした。
選ぶのは心苦しく大変だったと思います。
さて、本番Hちゃんうまく弾けて感動の合唱だったようです。
ママが動画を送ってくれました
ありがとうございました。
新しいステージでも
また楽しく過ごして輝いて欲しいな。
応援していまーす
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
ご卒業おめでとうございます^_^
うちのお教室も小学校3人、
中学校1人卒業します。
卒業式でHちゃんは合唱伴奏をすることになりました

オーディションで決まったのですが
なんとフタを開けてみたら
いや、
だいたい想定内たったんですけど笑
オーディションを受ける子がうちの生徒さん3人笑。
他のお教室で習ってる子も受けるって聴いてましたが、
あるあるなんですけど途中で何人か脱落していくんです。
その点うちのお教室の3人はエライなぁって。
チャレンジして素晴らしいです♪
で、ありがたかったんですけど
オーディション審査のときに
カーテンで仕切ってくれて誰が弾いているのかわからないような状態にしてくれたようです。
弾く順番も先生にはわからないようにしていたと。
公平な決め方で決まったら、本人達も納得しますよね。
受かっても落ちても本人納得、保護者の方も納得、私も納得、と。
ありがとうございました。
落ちちゃった子は辛かったと思いますが、頑張ったことに意味があるので
めげずにまた中学校でもチャレンジしてほしいです。
でも本当に、誰が選ばれるかわからないというみんながとてもよく弾けていた状態でした。
選ぶのは心苦しく大変だったと思います。
さて、本番Hちゃんうまく弾けて感動の合唱だったようです。
ママが動画を送ってくれました

ありがとうございました。
新しいステージでも
また楽しく過ごして輝いて欲しいな。
応援していまーす
さぬき市寒川町ピアノ教室高木