QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2021年11月07日

中学生頑張ってます


中学生&高校生、忙しいと思うけど
頑張って来てくれてます^_^
ホントに
がんばってるね、
そしてありがとうっていう気持ちです。
また保護者の方々にも感謝しています。


数えてみましたが今、15人の中学生高校生が来てくれています。
それぞれ途中で やめたいな辞めようかな辞めちゃおうかな
って思ったことは何回かあったみたいですが、
それを乗り越えて今、楽しく弾いてくれています。





継続が大切な習い事ですので
中学生は基本的にはとりあえずもう楽しく、
気軽に来てもらえる様に心がけています。
これもあれもやってきなさい!
出来てないじゃないの!
なんでやってこないの!

ってなると
もう今月でやめまーす。。。
ってなりますよね


本人と相談して ハノンとポップス曲だけ、の子もたくさんいます。
それだと長く続けられそうだからです。
合間でちょっと楽しいお話ししたり、
好きなアーティストの曲を弾いたりして
出来るだけ楽しいレッスンを心がけています。




習っている以上、楽しいだけではなくて
ちょっとここの両手がめんどくさいな とか
ここの表現難しいな とか
まずは自宅での練習が大変だな とか笑
あると思います。
それも「取り組む」「努力する」「積み重ねる」などの
よい経験になるはずです。


頑張る人ってステキじゃないですか。
子供も大人も年配の方も男も女も芸能人も一般人も。
(よーけ言うた)
頑張る人って愛されると思います。
ピアノを通じて素敵な大人になってもらえれば、
と思います^_^



さぬき市寒川町ピアノ教室高木
さぬき市

同じカテゴリー(ピアノレッスン)の記事画像
レッスン空き時間
角野隼斗さん
香川ジュニア音楽コンクール2024
音楽のテスト勉強
街角ピアノ
バッハコンクール全国大会
同じカテゴリー(ピアノレッスン)の記事
 レッスン空き時間 (2025-04-06 23:30)
 角野隼斗さん (2024-09-26 14:30)
 香川ジュニア音楽コンクール2024 (2024-08-18 21:12)
 音楽のテスト勉強 (2024-02-14 21:01)
 街角ピアノ (2024-02-12 22:59)
 バッハコンクール全国大会 (2024-02-10 23:50)

Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 22:29│Comments(0)ピアノレッスン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中学生頑張ってます
    コメント(0)