2022年04月19日
ファイト!
秋頃くらいから通ってきてくれている
Sくん^ - ^

話しをしていたら理解力もあり利発で
お勉強が出来そうなイケメンです。
千本桜が弾きたい、
と習いに来てくれました。
「ピアノを習っていて今、千本桜を今弾いてる」
と友達にいうと
うそだろ

ほんとだったとしても
そんなの弾けるわけないだろ

と言われたそうです。
Sくん今、頑張って練習して
弾けています

Sくん、
そんな言葉にまけないで!
こんな時はいつもこの歌を思い出します
ファ〜イト、闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう
ファ〜イト、冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ
子供でも大人でも
何もしない人が笑い、馬鹿にします。
努力をしない人が そんなのできないと言います。
努力は身を結ぶ、ということを知ってる人や
努力の大変さを身に染みてわかっている人は笑わないんじゃないですかね。
笑う人は笑うだけで何もできないはずです。
それでも、笑われたら悔しいと思います。
そんな時
この歌が本当に味方になってくれます。
中島みゆきさんめっちゃ好き、って訳では全然ないのですが
私はよく口づさんでいます。
夢に向かって頑張る姿は滑稽かもしれない。
でも笑われても
自分はそこへ行くんだという気持ちで
私も頑張りたいです。
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 23:35│Comments(0)
│ピアノレッスン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。