2011年04月24日
元気になりました!
水曜日からまる2日吐きっぱなし、
金曜日は熱でぐったりだったお嬢さんでしたが
ようやく元気になりました☆
息子もこんなに吐いたことない、ってくらい
ポンプのようにジャー!!
夜中も1時間毎。
吐くものなくて途中からは泡みたいなものを。。。
(T_T)
可哀想…
飲むとすぐに出してしまうから
病院で点滴(二回)して、水分と栄養補給してました。
土曜の保育参加もお休みして
ようやく復活~~。
テレビ見てます。

あぁよかった。
インフルエンザもあちこちの学校で流行ってるようです。
もう季節関係ないんやね。
健康一番!
…と思ったすぐ後で
元気になったらなったで早速兄妹ゲンカ。
あぁ~うるさー。
(^_^;)
金曜日は熱でぐったりだったお嬢さんでしたが
ようやく元気になりました☆
息子もこんなに吐いたことない、ってくらい
ポンプのようにジャー!!
夜中も1時間毎。
吐くものなくて途中からは泡みたいなものを。。。
(T_T)
可哀想…
飲むとすぐに出してしまうから
病院で点滴(二回)して、水分と栄養補給してました。
土曜の保育参加もお休みして
ようやく復活~~。
テレビ見てます。

あぁよかった。
インフルエンザもあちこちの学校で流行ってるようです。
もう季節関係ないんやね。
健康一番!
…と思ったすぐ後で
元気になったらなったで早速兄妹ゲンカ。
あぁ~うるさー。
(^_^;)
Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 07:39│Comments(4)
この記事へのコメント
さーちゃん、大変だったね。
ももちゃんも看病お疲れ様。
私も、4月初め、夜中に急に具合が悪くなり、一時間おきに嘔吐。。。
あれはきつかったー(T_T)
点滴しました。
他のみんなにうつらなくてよかったね。
インフルも流行ってるんだねー。
我が家は、私が12月31日、娘が1月1日からインフル発症しました(^_^;)
これもまたきつかったわ・・・
病気に負けない体づくりをしないとね!
ももちゃんも看病お疲れ様。
私も、4月初め、夜中に急に具合が悪くなり、一時間おきに嘔吐。。。
あれはきつかったー(T_T)
点滴しました。
他のみんなにうつらなくてよかったね。
インフルも流行ってるんだねー。
我が家は、私が12月31日、娘が1月1日からインフル発症しました(^_^;)
これもまたきつかったわ・・・
病気に負けない体づくりをしないとね!
Posted by あつこ at 2011年04月24日 10:22
なにっ。
あつこが嘔吐下痢…
子供がなっても可哀相だけど
親がなって子供が元気なのも結構辛いよね…
ママー! ママー! ねーねー!
みたいな(笑)。
mixi見てます☆
日本人学校で親子で楽しくやってるみたいね。
たのしみにしてまーす。
あつこが嘔吐下痢…
子供がなっても可哀相だけど
親がなって子供が元気なのも結構辛いよね…
ママー! ママー! ねーねー!
みたいな(笑)。
mixi見てます☆
日本人学校で親子で楽しくやってるみたいね。
たのしみにしてまーす。
Posted by ももこ at 2011年04月28日 13:11
それが、私は嘔吐下痢じゃなかったんだよね。。。
前日に食べた、お弁当の生野菜が原因かも。。。
生野菜を食べたのが、私だけだったしね(^_^;)
今まで全然大丈夫だったのにさー。
ダウンした日は、連休だったのでパパと仲良く過ごしてくれたよ。バレエにも連れていってくれたし。
親子で?楽しんでないよー、楽しんでるのは娘だけですよ(笑)
前日に食べた、お弁当の生野菜が原因かも。。。
生野菜を食べたのが、私だけだったしね(^_^;)
今まで全然大丈夫だったのにさー。
ダウンした日は、連休だったのでパパと仲良く過ごしてくれたよ。バレエにも連れていってくれたし。
親子で?楽しんでないよー、楽しんでるのは娘だけですよ(笑)
Posted by あつこ at 2011年04月29日 10:53
生野菜かぁ・・・
こちらはユッケで騒動が起きています。
亡くなってしまうこともあるから親としては
本当に気をつけたいね!
こわいね~!
こちらはユッケで騒動が起きています。
亡くなってしまうこともあるから親としては
本当に気をつけたいね!
こわいね~!
Posted by たかぎももこ
at 2011年05月06日 23:31

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |