2012年03月11日
映画ドラえもん
子供たちが楽しみにしていた
ドラえもんの映画。
甥っ子姪っ子も誘って行ってきました
金曜7時からテレビで放映してるのを
子供たちは欠かさず見てますが
私は仕事してる時間なので
久しぶりに真面目にドラえもん見ました。
σ(^_^;)
何十年たってものび太くんの家は変わらないのねー。
最近のおばあちゃんち、ってな感じの落ち着く家で
色々なものがあまり変わってないことになぜか安心。
テレビはさすがに薄型置いてた笑。
内容も絶滅動物などが出てきたり、
お父さんとの絆だったり、
小学生が好きそうなギャグを散りばめていたりと、
楽しかったですよー。
甥っ子姪っ子は3月が誕生日なので
お祝い?を兼ねた良い機会でした♡
義兄にもゆっくり休んでもらったしー。
何も出来ないけど
叔母ちゃんとして出来るだけ楽しい時間を作ってあげたいです。
ま、付いてきてくれるのは後どれくらい…
(^_^;)

Sさま
チケット一枚使わせていただきました
、
ありがとうございました
なんとドリンクとポップコーンまでついていました!
ドラえもんの映画。
甥っ子姪っ子も誘って行ってきました

金曜7時からテレビで放映してるのを
子供たちは欠かさず見てますが
私は仕事してる時間なので
久しぶりに真面目にドラえもん見ました。
σ(^_^;)
何十年たってものび太くんの家は変わらないのねー。
最近のおばあちゃんち、ってな感じの落ち着く家で
色々なものがあまり変わってないことになぜか安心。
テレビはさすがに薄型置いてた笑。
内容も絶滅動物などが出てきたり、
お父さんとの絆だったり、
小学生が好きそうなギャグを散りばめていたりと、
楽しかったですよー。
甥っ子姪っ子は3月が誕生日なので
お祝い?を兼ねた良い機会でした♡
義兄にもゆっくり休んでもらったしー。
何も出来ないけど
叔母ちゃんとして出来るだけ楽しい時間を作ってあげたいです。
ま、付いてきてくれるのは後どれくらい…
(^_^;)

Sさま
チケット一枚使わせていただきました

ありがとうございました

なんとドリンクとポップコーンまでついていました!
Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 21:30│Comments(0)
│映画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。