QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2012年11月12日

バレエ公演


芸術の秋ですね。
日曜日は娘の習っているバレエ公演を観に行きました。


この公演はアトリエ公演と銘打っていて
バレエ学校の生徒さんがソリストやコールドで出ているステージなのですが、
プログラムの校長先生のお言葉を読んだりすると、
全幕ものをやるためのアトリエ公演、
とありました。
大きい演目に出させるための技術を養うために機会を与え
舞台に立たせ成長させるということだと思います。
素晴らしいことだなーと感動しました。


私の師匠も同じ気持ちでSATOの会を立ち上げたのだと思いますが、
音楽や舞踊の芸術家は人前に立って披露するために研鑽しています。
どんなに優れていてもそれを発表して評価してもらわないことには
おおよそ芸術家とは言えないのです。


バレエ学校の姿勢の素晴らしさに感動、
先生方に感謝です。
そしてここで本当によかったなー
と、改めて思いました。
おじょーさん、たぶんこのステージには立てないと思うけど…
σ(^_^;)
ま、音楽のほうで活躍してくれればいいな〜と思っているので、
バレエの経験を音楽に生かして欲しいです
…ということで…


頑張ってねー!






同じカテゴリー(バレエ)の記事画像
バレエ発表会
バレエリハーサル
今日のバレエ
バレエ
バレエ公演
今日もバレエ
同じカテゴリー(バレエ)の記事
 バレエ発表会 (2013-07-03 23:38)
 バレエリハーサル (2012-03-10 19:20)
 今日のバレエ (2012-02-18 16:01)
 バレエ (2012-01-14 23:45)
 バレエ公演 (2011-09-25 23:25)
 今日もバレエ (2011-08-03 15:05)

Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 12:38│Comments(0)バレエ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バレエ公演
    コメント(0)