2018年05月16日
ツバメ
今日はお休みの水曜日です。
我が家のツバメちゃん、
大きくなりました(^^)

換気口に落し物が〜
ってことでスタンプでごまかしてます。
もちろん下も新聞紙ひいてますがエライこっちゃになってます。
ここの巣には4匹いるみたいですね。
ここの巣には…
…ってことは。。。
我が家にあと3つ巣があります

ひーーーー!!!
そのうちの一つはポヤポヤの産まれたてのヒナが見えました

可愛いけど、落し物が〜〜
ポヤポヤのうちはね、落し物あんまりないんですよ、
親の運ぶエサをたくさん食べ出すと
めちゃくちゃ増えます。
巣が4つ、は近年の最高記録です。。。
表に3つ、裏に1つ。
さらに玄関のところにも作ろうとしていて
これはさすがに…
毎日ホースの水で流してますが
相手も懲りずに毎日泥を運んできます。
作って流してー作って流して〜の繰り返し。
あきらめて〜〜!
そして話しは変わりますが
息子くんの学生ズボンの裾出しを。
8cm出しましたっ

写真は作業前です。
入学したときはめっちゃダボダボだったのになー。
これがくるぶし丈くらいになってました。
しかしこれが合わなくなったらもう裾出しは無理。
買わないかんかー

背はまだ伸びて欲しいから、そうなったら嬉しい悲鳴になるのかもしれませんがねぇ…

後もう一本あるんですよねー(メンドクサっ)、
「みじかっ!」
って言いながら履いて行きました。
後10cm伸びないかなー
さぬき市寒川町ピアノ教室高木
Posted by さぬき市高木ピアノ教室 at 14:16│Comments(0)